Currents ~Op.Theme~ - 東野 美紀
幻想水滸伝2外伝のOPテーマです。
せっかく外伝のサントラ感想を書いてひさびさに聴いたので、
この曲はやっぱ超かっこいいな~とおもいこの1曲!
しかもyoutubeさがしたら、OPアニメごとありました。ちょっと音悪いけど。
▼幻想水滸外伝 Vol.1 オリジナル・サウンドトラックの感想
http://kameana.blog64.fc2.com/blog-entry-432.html
この曲はゲーム中ではたしか・・・街の音楽とかでありませんでしたっけ。
すいませんしばらく遊んでないのでうろ覚えですが、
予定外にいい曲なせいかこんなアレンジやほかにも
KOKIAが歌っているバージョンもあるほどです。
KOKIAバージョンは落ち着きのある内容で、こちらのような疾走感がない。
どっちもいいけど個人的にはこのカッコイイOP版がすきなのです。
ただ、長さはフルでもこのとおり2分弱とたいへん短くてですね
5分くらいの長さになってたらほんとにすごかったと思うんだけど残念!
でもOPアニメとしては2分は超豪華ですね!!!
しかし外伝はお薦めしません
ちなみにこのアニメ見るとめちゃくちゃかっこよくておもしろそうに見えるかもしれませんが、遊んだことのない方に向けて言っておきますと、個人的にはこのゲーム(外伝)は はっきり言ってできは良くなかったと思います。
実際ゲームの内容もだいたい幻想水滸伝2(原作ね)の内容を単に裏側から描いてみたという感じであり、人気に押されて作ったという感じがします。
幻想水滸伝2に はまってもうどうしようもないひとだけが、 この外伝を我慢して遊べるんですよ・・(笑) 我慢して遊びましたよ。得られたものも確かに・・・ありましたが!たしかにいろいろ萌と燃はあったけど・・でもゲームシステムは意味不明で散々でした・・・・;
興味を持った方はぜひ 幻想水滸伝2を遊んでください!
幻想水滸伝2は神ゲーでした
それにしてもアニメがほんとに素晴しいですね。なんですかこのデキ!!
いろいろ懐かしい人たちが出てきて久しぶりに見たら私も燃えました!
ジョウイ~~!!!><
なにげにササライさまも出ている・・?
あーこうしてみていると思い出す、やっぱ幻想水滸伝2は神ゲーです
まごうことなき神です。すごいです。あのシナリオは並ぶもの無しと思ってしまうほどの伝説の・・
戦争モノです。戦争です。げんすいって戦争の話なんですよね。
あーリメイクとかされたら ホント買いますよ。血眼で。
- 関連記事
-
- [この1曲]Starting Over - Q;indivi
- [この1曲]Dream a Dream - Charlotte Church / Billy Gilman
- [この1曲]Currents 幻想水滸外伝Vol.1 OP theme
- [この1曲]One Night - 加賀谷玲
- [この1曲]Make or Break -Black Box-(すばらしきこのせかい)
スポンサーサイト